嘘みたいな本当の話。火事になりました。
そして失業しました。
2018年1月3日(水)午後7時から工場から煙が確認されると同時に全従業員が避難を始めました。外に出る頃には、既に火事の煙の匂いがしました。当初煙は白かったのがだんだんと黒みを帯び1時間後には真っ黒になっていました。
最初は何がなんだ分からずに外に出ましたが、外に近づいくに連れ匂いで何があったのか察しました。信じ難かったですが、外に出て煙を見ているうちに現実なんだと徐々に受け入れていきました。
一緒に避難しているオージーは「one month holiday 」って喜んでました。喜べるだけ羨ましいです。
午後8時半頃、皆んなの無事を確認し解散となりました。今後の話は一切なかったです。約1週間経った今も連絡はないです。
ワーキングホリデーで来ている人たちは新たな仕事を探しにメルボルンや違うミートファクトリー就活に必死です。
新聞の一面になりました。
僕もようやく安定した仕事を見つけた矢先のことでした。やっと落ち着いて稼いでセカンドビザを取れると思ったところだっただけに残念です。
また一から仕事探しですが、頑張ります。
それでは、また!
ミートファクトリー関連記事はこちら
【オーストラリア、ワーキングホリデー】ミートファクトリーの仕事を探す4つの方法
【オーストラリア、ワーキングホリデー】ミートファクトリーの仕事内容(中規模ビーフ編)