バンフでガイドの仕事をするにはまず、class 4のライセンス取得が必須です!
一般的に2〜3週間かかると言われていますが、具体的にどう対策していいかわからない方も多いと思います。
でも、うまく行けば1週間くらいで取得できる方法を見つけたのでお伝えしたいと思います。(うまく行けばというのは試験が絡んでるからです)
でも、うまく行けば1週間くらいで取得できる方法を見つけたのでお伝えしたいと思います。(うまく行けばというのは試験が絡んでるからです)
かく言うぼくは筆記試験に2回落ちてしまいましたが、、、でもそこから筆記試験対策がわかったんです
これを読めば取得までの流れと具体的な対策がわかります
目次
- class 4のライセンスって?
- 取得までの流れ
- 運転免許抜粋証明書を郵送で対応
- registryでclass5を取得
- 筆記試験の対策方法
- 筆記試験はバンフで
- 健康診断を安く取得するには
- 路上テストは練習あるのみ
- まとめ
class 4のライセンスって?
class4はcommercial Driver のことを指します。
バス、タクシー、救急車など商業用に車を使う人のためのライセンスです。
ガイド業もお客さんを乗せて運転するのでこの免許証が必要になります。
取得までの流れ
ざっくりとした流れはこんな感じです。やることと多くお金もかかります。
- 運転免許抜粋証明書を取得
- class5ライセンス取得
- class4筆記試験合格
- 健康診断書を医療機関にて取得
- 路上試験合格
では1つずつ解説していきます
運転免許証抜粋証明書は郵送で対応
class 4のライセンス取得前にclass 5のGDLという免許が必要で、GDLというのは簡単に説明すると3年以上の運転経験がありますということです。
この証明書はカルガリー日本領事館で取得できます。
申請に必要書類
- パスポートのコピー及び原本
- 日本の運転免許証のコピー2枚及び原本
- 申請書
- 料金は24ドル (キャッシュでお釣りのないように)
申請してから取得までに1週間程かかります
(トロントに住んでいたときにトロントで取得してアルバータ州で使おうとしましたが、原則その州でしか使えないようです)
ちなみにトロントで運転免許証を作ってアルバータ州で更新する方法はオンタリオ州が免許の更新費用が約90ドルに対しアルバータ州は23ドル程度なので、その方法はやめました。
もしあなたがすでにカルガリーに住んでいるのなら申請しやすいですが、バンクーバーやトロントにいる場合は1週間カルガリーに滞在するのもったいないですよね!?
そう、これは郵送で対応出来るんです。
事前にパスポートと運転免許証のコピーと申請書(領事館HPよりダウンロード可)を郵送すれば、カルガリーに着いてすぐに受け取れることが出来ます
これでカルガリーで無駄に滞在する必要がなくなります
registry でclass5を取得
運転免許抜粋証明書を取得したら次はclass5の免許に更新です
必要書類は
- 運転免許抜粋証明書
- 日本の運転免許証
- ビザ
- パスポート
- アルバータ州の住所が証明出来るもの
住所証明書は銀行でバンクステイトメントをもらうのが無難です。(事前に銀行の住所変更をしておきましょう)
カルガリーだと雇用証明書の提出を求められることもあるようです。
キャンモアだと必要ありませんでした。
あと視力検査、写真撮影をして免許証が取得できます。※帽子を被る方は髪型要注意
原本が届くまでは臨時の紙の免許証になります
筆記試験の対策方法
筆記試験が合格しないと次に進めないので重要です。
筆記試験のテキストがregistryでもらえると思っていたぼくはキャンモアに来るまで全く対策していませんでした。しかし、オンラインで対策が出来るのでアルバータ州に来る前に対策しておくことをオススメします。
実際の試験は通常の運転免許に関する内容が7〜8割、commercial driver についてが2〜3割
なので両方とも勉強しておく必要があります。
そこで読んでおくマニュアルが2冊
こちらからPDFをダウロードして読んでおくと良いでしょう
読み終わったら、模擬試験を解いてみましょう
こちらのサイトから
Class 7 Learner’s Licence – Practice Test 1
Class 7 Learner’s Licence – Practice Test 2
と別のサイトから
こちらのサイトの模擬試験も一通り解いて答えを覚えておきましょう
実際には模擬試験と同じ問題も出ますが、初めて見る問題も出てくるので、マニュアルは読んでおいた方が良いですね
これらの対策をしておけば一発合格できるでしょう!
1回の受験に17ドルかかるので一発合格して負担を減らしたいところ
筆記試験はバンフで
試験対策をしたら試験を受けに行きましょう!なぜバンフかと言いますと、唯一バンフだけ仮の免許証でも試験が受けれるのです。
キャンモアとカルガリーは原本が届いてから受験可能。この期間がもったいない!
class5 免許証を取得後にバンフのregistryに行き筆記試験を合格すればここまで最速で1日でできてしまいます!
健康診断書を安く取得するには
結論から言うとカルガリーで受けることです
カルガリーのここは105ドルで受けること
ができます
https://www.coreshopping.ca/stores/core-calgary-shopping-centre-the-core-core-anti-aging-clinic
何故かというと医療機関、診察する医師によって価格設定が異なります。
キャンモアだと私の調べでは
が125ドルで最安値です
路上テストは練習あるのみ
路上テストはオンラインで予約できます。
料金は141ドルです
4月は毎年混み合っているのでテストを受けるのに時間がかかる可能性があります。僕も2週間待ちました。
路上試験は運転に慣れるしかありません。
カナダは日本と違い右側走行なのと赤信号でも右折できるということなど細かい違いはありますが、レンタカーや会社の車を借りて運転に慣れることです。
特に意識しておいた方が良いことはshoulder cheakです。しっかり右、左と目視で確認すること!これが減点の大きい要因となるようです。
まとめ
最後に事前の準備をしっかりしておけば、1週間以内の免許取得も可能だと思います。ただ、路上テストの混み具合によります取得の速さが変わってきます
皆さんの免許取得に役立てれば幸いです