アルバータ州でガイドの仕事、またはお客さんを乗せて運転する人が向けの記事です。
日本での路上試験より厳しいです。
1回の受験料が140ドルしますので1発で合格しましょう!!!
ということで、早速注意点を箇条書きでまとめていきたいと思います。
- 止まれ、または赤信号のとき右に曲がるときは完全に止まってから左右確認。
- ウインカーは忘れずに戻す。
- 制限のないT字交差点はスピードダウンして確認。右側優先。
- 平行駐車は後方への2台以下の車長のみ1回の前方修正で、後方への3回の試行を許可しない。
- 上り坂と下り坂の駐車時、右前輪の上り坂と下り坂の左に縁石に触れる必要がある。サイドブレーキも必須。
- クラス4は-50ポイントで不合格。
- 高速にて、減速は出口レーンに入ってから。
- 左折レーンのあるときの左折も減速は左折レーンに入ってから。
- 左折時、交差点の真ん中まで行きタイヤは真っ直ぐのままにする。
- 駐車場は50cm以上縁石から離れることはできません。
- 出発するときもウインカー、駐車するときもウインカーを出す。
- 速度は4キロオーバーまでは大丈夫。30キロ制限だと、35キロは出さないようにしましょう。
- ターンするときは内輪差に気を付ける。後輪が縁石に当たらないように気を付けましょう。
- 歩行者は最優先。歩行者がいるのに通ってしまうと試験は合格しませんので気を付けましょう。
以上、ポイントをまとめてみました。筆者は残念ながら歩行者不注意と縁石に後輪を当ててしまい、試験不合格となってしまいましたが、皆さんにはぜひ一回で合格していただきたいです。
最後に僕の試験のサマリーをの写真を載せておきます